プロ野球バーサス攻略まとめ速報

コロプラから配信されるスマホアプリゲーム「プロ野球バーサス」の攻略サイトです。攻略情報やリセマラ、ガチャの当たりなど最新情報をお届けします。

2ch

【プロ野球バーサス】遊撃手で重要なステータスって何!?

104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a587-WheY [60.120.110.93]) 2018/01/23(火) 22:18:06.01 ID:ovc2xKqK0
遊撃の守備最強はベストオブベストの今宮なの?
中島なの?
そこをまずきめないと。

 

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp45-UumK [126.205.65.79]) 2018/01/23(火) 22:26:48.84 ID:CYRvnzDup
>>104
使用感で言うと
中島は菊池並みな動きをするが今宮はしない
今宮の併殺はかなり安定感あるが中島はちょいちょいファーストセーフになる

 

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a587-WheY [60.120.110.93]) 2018/01/23(火) 22:28:24.99 ID:ovc2xKqK0
>>106
ステだけじゃわからん、裏設定あるのかね。
ステなら中島だろうけど。
裏設定する能力あるプログラマーがいるとはおもえんが。

 

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a587-WheY [60.120.110.93]) 2018/01/23(火) 22:19:22.09 ID:ovc2xKqK0
守備力は同程度。
肩は今宮。
走力は中島。
走力が守備範囲に影響してるのは大島SSで確定。
となると中島じゃねぇか。

 

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d87-xy7k [126.94.212.84]) 2018/01/23(火) 22:42:09.05 ID:qLpwnayU0
中島4凸で使ってるけど内野安打出したり、併殺遅れてゲッツー取り損ねることあるぞ
守備範囲も広いのかよくわからん
通常坂本の方がまだ安定してた気がするけどどうだろうか

 

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1a-fCGS [49.96.7.217]) 2018/01/23(火) 22:45:20.07 ID:sg+vhdQVd
糸井、柳田なんか使ってて守備範囲広いイメージなかったけどな
守備Bとかのがちゃんと仕事してた

 

112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d87-xy7k [126.94.212.84]) 2018/01/23(火) 22:49:39.99 ID:qLpwnayU0
秋山初日に引いてから今日までスライディングキャッチ見たことないけど、スライディングキャッチって滅びたの?

 

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a05-UumK [125.200.17.221]) 2018/01/23(火) 23:05:00.77 ID:H92fMVsI0
ショートなら安達は?

 

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp45-UumK [126.205.65.79]) 2018/01/23(火) 23:09:01.28 ID:CYRvnzDup
>>113
守備はいいが肩は今宮以下だし走力は中島以下
今宮より走力はいいが微差だし肩も中島と大差ないっしょレベル

 

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a05-UumK [125.200.17.221]) 2018/01/23(火) 23:51:12.97 ID:H92fMVsI0
<<114
守備がいいのは、意味ないのかな?
守備<走力、肩?

 

125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a587-UumK [60.119.183.111]) 2018/01/24(水) 01:36:50.43 ID:Niq8u4eI0
>>117
ちゃんと最初に守備はいいがって前置きしてるだろ?
否定してるわけじゃなく特色があんまないの伝えたかったんだが…

 

126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a05-UumK [125.200.17.221]) 2018/01/24(水) 01:57:30.33 ID:k7GstYr40
>>125
そうだったね。
そうすると、守備型ショートとしては誰がいいのかな?

 

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1a-4Qqy [49.97.98.119]) 2018/01/24(水) 02:12:03.64 ID:GFM1J8amd
今宮だなぁ
中島結構内野安打産むぞ

 

134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d87-xy7k [126.94.255.88]) 2018/01/24(水) 04:29:16.15 ID:5qLJOztY0
中島捕ってから投げるまで遅くてイライラ
スローイングまでの動作って守備と送球どっち?
涌井見るかぎり守備じゃないのか?

 

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4190-4b13 [58.90.106.7]) 2018/01/24(水) 04:44:06.65 ID:Ax7L0+yC0

動作は守備だろうな

誰が良いか迷ってる奴は
内野は送球よりも守備重視
外野は守備よりも送球重視
でいいと思う

 

136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa62-xy7k [119.104.98.156]) 2018/01/24(水) 05:26:04.02 ID:hRl6VrvXa
でも同じ守備力の今宮と比べて目に見えて遅いけど送球の差で遅く見えてるだけなのか?
4-6-3なんてほとんど併殺取れないわ

 

139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd4d-4Qqy [222.15.232.181]) 2018/01/24(水) 06:24:44.75 ID:1I2K53Lb0

>>136
守備はあくまで動作初動、送球判断だと思う

スローイングまでの動作は守備かもしれないけどスローイング動作自体は送球能力だと思われる

 

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp45-UumK [126.205.65.79]) 2018/01/24(水) 08:27:07.30 ID:JYCo6+aop
>>139
補足で補給判定もな

-2ch
-, , ,