【プロ野球バーサス】塁上は消極走塁!走塁高めとミート打ちで攻略!
暴走走塁に修正が入って今は消極的な走塁になっています。
長打コースでも基本的に走塁の低い選手は2塁にいかないようになりました。特に走塁D以下の選手はそのパターンが多いように思います。
次の塁にいけただろうというプレーでも前に進まない状況です(笑)
なので今は走塁の高い選手がとても重要です!
走塁の高い評価AやBの選手であれば、1つ2つと次の塁を狙ってくれます。足の速い選手をスタメンに使ったり代走で使ったりして得点を狙っていきましょう!
足の遅い選手はミート打ちの方がオススメです!
強振でヒットにできる難しい球もありますが、強振ヒットをしても足が遅いので2ベースヒットになりづらいです。
バレンティンなど長打が高くても走塁が低いと大体シングルヒット…。
強振モードで狙い球を待つよりは確実にバットに当ててヒットにしていく方が今は得点につながりやすいです!
打てない人はミート打ちで!そこそこ打ててる人はミート打ちと強振を使い分けてプレイしていくといいと思います!