【プロ野球バーサス】サザンナインで三振を取るには!?【まとめ】
672: バーサス 2017/10/24(火) 08:54:26.86 ID:IdhITaBU0
サザンナインの超級はボールからストライクに入る球でも打たれると聞いた事あるんですが、どんな球種が打たれにくいですか?
頑張ってレート上げたので他プレイヤーに迷惑かけない為、コツとかあれば教えてください!
また、ピッチャー対策はストレート待ちで問題ないですか?
675: バーサス 2017/10/24(火) 09:06:44.75 ID:NA8auka20
>>672
基本は変わらないよ
ただボールゾーンがストライクゾーン寄りならパーフェクトでも打たれる
フィニッシュの落ちる球もボールになるとは言え高かったら打たれるし、ナイスならボールになる球でも打ち返して来る
当然のことしか言えないけど打撃はこのコースならストレートの可能性が高い、この高さならフォークの可能性が高いとかCOMの習性を把握してれば大体対応できるよ
基本ストレート、フォーク、スライダーのみでその他は捨ててるし、追い込まれたらその他はカットするしかないね
超級ならその他の人たちが強いから自分が三振してもなんとかしてくれるって気持ちで三振恐れずに狙い球を叩けばいいよ
676: バーサス 2017/10/24(火) 09:11:03.35 ID:juoWxz0o0
>>675
ごめん横からだかストレートはいつ使うの?
ごめん横からだかストレートはいつ使うの?
677: バーサス 2017/10/24(火) 09:23:13.58 ID:NA8auka20
>>676
使うってこっちが?
COM相手にストレート、ツーシームなんて基本は使わない
フォークを連続して見逃されたらフォーク待ちか緩い球待ちだと勝手に解釈してるから、そのときはストレート投げることもあるけど2、3割打たれることも
基本助っ人はCOMとの相性悪いから入れない方がいいかと
使うってこっちが?
COM相手にストレート、ツーシームなんて基本は使わない
フォークを連続して見逃されたらフォーク待ちか緩い球待ちだと勝手に解釈してるから、そのときはストレート投げることもあるけど2、3割打たれることも
基本助っ人はCOMとの相性悪いから入れない方がいいかと
681: バーサス 2017/10/24(火) 10:44:57.52 ID:IdhITaBU0
>>675
詳しく有難うございます!
なるほどですね
確かに周りが強いから思いきりいけますね!
チャレンジしてみます!
有難うございます。
684: バーサス 2017/10/24(火) 12:03:33.50 ID:KLLM/g3H0
自己流のサザンナイン投法は、ボールからぎりぎりストライクになる横変化球のパーフェクトピッチでツーストライクに追い込む
決め球の前にぎりぎりボールになるストレート高めを投げる
決め球は下のストライクからボールになる落ちる変化球
昨日は決め球の前の釣り球で結構三球三振とれてたわ
たまにストレートがぎりぎりストライクゾーンに入ってても空振りしてくれることが多かった
決め球の前にぎりぎりボールになるストレート高めを投げる
決め球は下のストライクからボールになる落ちる変化球
昨日は決め球の前の釣り球で結構三球三振とれてたわ
たまにストレートがぎりぎりストライクゾーンに入ってても空振りしてくれることが多かった